Collections作品紹介
| 作家名 | 廣田百豊 Hirota Hyakuho |
|---|---|
| 手法 | 絹本・彩色 |
| 寸法 | 本紙130.5×51.2㎝ 総丈195.5×65.0㎝ |
| 備考 |
サイン「百豊」、印「廣宰印」「百豊」
|
| 製作年 | |
| 状態 | シミがございます。
|
| 付属品 | 二重箱 |
| 略歴 |
【廣田百豊(1876~1955)】 石川県出身の日本画家。本名は宰(つかさ)。通称才一郎。 石川県尋常師範学校(現・金沢大学教育学部)を卒業。 石川県内で小学校の校長などをつとめたが、京都に出て、竹内栖鳳に師事し、画業に打ち込む。 文展に出品し、褒状を受けるなど活躍。大正期には日本自由画壇の結成に参加。 以後、同展など在野で活動した。 |

